クリニック紹介

設備紹介
Philips Alice6 PSGシステム(日本初導入)
睡眠時における脳波、呼吸状態、いびき、体位、眼球運動、心電図、酸素飽和度、胸腹の運動、足の動きなどを調べる検査機器です。


Smart Watch PMP-300E
携帯用睡眠時無呼吸検査装置
夜間の呼吸、呼吸努力、いびき、酸素飽和度、脈拍数、体位、体動などを調べる検査機器です。ご自宅にて検査をしていただきます。
パルスオキシメーター(POM)、心電計、鼻腔・スパイロメーター、一酸化炭素モニターも完備しております。


レントゲン 東芝 RADLEX
操作パネルにより、術式の設定およびX線撮影条件の設定や確認が撮影室内で行え、効率の良い検査を行えます。さらに、上下連動機能およびオートコリメーション機能(どちらもオプション)が利用できるので、高さ方向の管球ポジション、絞り開度が自動的に設定でき、高スループットの検査を実現できます。MRAD-A50S DST-2000Aバージョンは操作性と高い可動性能、省力化を備えた一般X線撮影装置です。

